no title

雑記

カメラの台数

前回更新から4ヶ月…。

それは置いておくとして、最近思っていることを書く。


自分には今、2台のカメラがあるように思う。1カメは、顔についてる目。文字通り、目の前にある景色を映している。主観。

2カメは、自分を俯瞰するカメラ。主観でありつつやや客観。自分が今どういう場所にいて何を感じているか実況するような視点。メタ視点とも言うかも。


たとえば1カメが衝撃的な何かを捉えて、動揺したり焦ったりしても、2カメが「いま自分は動揺している。〜〜な事態なんだから当たり前だ。一旦落ち着こう。解決すべき課題は何か。」とかいって機能できれば、まだ大丈夫だ。1カメも次第に落ち着きを取り戻す。

この2カメは、大学生活の中で次第に発達してきた。高校生までの自分には全然なかった感覚だ。


今後、2カメが機能しなくなったとき、自分はどうなるのか。適切に行動できるのか。新たな視点をもたらしてくれる3カメ4カメは現れるのか。

ということを、『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』を観て思った。1カメが狂わされてもまだ大丈夫だ。事態を楽しめる。まだ狂ったとは言えないだろう。しかし、2カメまで狂わされてしまうことになったら…そんな人に出会ったら、そんな災害が起きたら、そんな事実が発覚したら。

「狂う」は結果でなく過程であると捉えれば、その先にある結果が自分の幸せに繋がるのなら、それはそれで良いだろう。幸か不幸か、自分の選択によって分かれうる場合…適切に判断・選択できるのだろうか。不安だ。


その自体に備えてできることは2つ思い浮かぶ

1つは、2カメの強化。日常の中で、意識的に自分自身の実況・解説をする。2カメは使うほどに、使って言語化するほどに、より体の一部となり、自省心を強める。ただ、強まりすぎると、感受性が損なわれていく気がするので、使いすぎも問題だ。

もう1つは、3カメを作る準備。これは出来るのかは不明だ。具体的には、今は持っていない思考法や知識の獲得。それによって、平常心を保つコツや、新たなものの見方を身につける。言い方によっては、これも2カメの強化とも言える。